「和菓子の日まつり2024」ご案内


6月16日は「和菓子の日」です。嘉祥元年(848年)6月16日、仁明天皇が16個のお菓子などをお供えして、病気がなくなり、健康で幸せに暮らせるように祈ったという由来があり、この日に和菓子を食べるという習慣が、江戸時代まで続いていたそうです。この習慣の復活を願って、また、美しい日本の四季と歴史の中で育まれてきた「和菓子」の素晴しさを楽しみ、後世に伝え残していこうという趣旨で、昭和54年(1979年)に全国和菓子協会が定めました。

 

当店では、今年も「和菓子の日まつり」を6月13日(木)〜16日(日)の4日間開催します。ぜひお越しください。

【特典1】

期間中、お買い上げで「三角くじ」が引けます

空くじなしで、次回当店でご利用いただける割引券が当たります。

【特典2】

当店特製紅白まんじゅうプレゼント

期間中、1,000円以上お買い上げのお客さまにプレゼントします。